HOME > 自然再生士資格制度 > 自然再生士補資格認定・登録について

自然再生士補資格養成機関登録(新規登録)
自然再生士補資格養成機関登録申請書は、毎年5月中旬頃より受付けます。
自然再生士補の認定には、以下の2つの方法があります。
- 自然再生セミナー受講・修了による認定
詳細
- 自然再生士補資格養成機関登録による認定校制度
補資格養成機関登録では、登録にあたっての費用は一切必要ありません。
是非貴大学等の補資格養成機関への登録をご検討ください。
自然再生士補資格養成機関登録にあたって(PDF135KB)

分類 | 新規登録大学数(件) | 累計件数 |
---|---|---|
大学等 | 0 | 56 |
学部(学域) | 0 | 64 |
学科(学類) | 0 | 91 |
補資格養成機関登録大学等からの自然再生士補認定・登録状況(令和2年2月現在)
登録期 (年度) |
全体 | 学年別申請者数(内訳) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
卒業 | 4年生 | 3年生 | 2年生 | 1年生 | ||
2019 | 479 (201) | 161 | 91 | 172 | 52 | 3 |
2018 | 456 (185) | 116 | 98 | 173 | 69 | ー |
2017 | 528 (225) |
145 | 179 | 176 | 28 | ー |
2016 | 377 (146) | 95 | 153 | 104 | 25 | ー |
2015 | 321 (130) | 84 | 119 | 73 | 45 | ー |
2014 | 457 (206) | 122 | 83 | 207 | 43 | 2 |
2013 | 335 (116) | 142 | 95 | 94 | 4 | ー |
2012 | 93 (25) | 93 |
ー | ー | ー | ー |
累計 | 2,567 (1,033) | 536 | 450 | 478 | 117 | 2 |
検討に必要な書類は、下記「書類のダウンロード」から取得ください。
申請期限 | 2020年7月18日(金)(令和2年度の受付は終了しました) |
---|---|
提出書類 | 補申請様式1 自然再生士補資格養成機関の登録申請書 分野別科目対応表 分野別科目対応表に記載した科目のシラバス |
提出先 | 一般財団法人日本緑化センター 自然再生士事務局 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目9番13号 三会堂ビル |
問い合せ | TEL 03-3585-3561 FAX 03-3582-7714 E-mail ![]() |
書類のダウンロード
名 称 | Word | |
---|---|---|
自然再生士補認定に係わる要領 | ![]() |
|
申請様式1・分野別科目対応表 | ![]() |
![]() |
自然再生士補資格養成機関の「分野別科目対応表」の変更申請について
カリキュラムの変更に伴い既に認定を受けている「科目の削除」、「科目名称の変更」、「科目の追加」が発生した場合は、年度毎に必ず変更届けを提出してください。
- 自然再生士補資格認定審査は、この分野別科目対応表と成績証明書とを照合しますので、申請者の不利益とならないよう既に認定を受けている分野別科目対応表との定期的な確認をお願いします。
- 分野別科目対応表の変更申請は、原則として毎年6月末日を期限として受付を行います。
但し、変更申請提出期限以降に確定した科目について登録を行う必要がある場合で、学生の利益と判断されるものは、事務局へご相談ください。 - 新年度のカリキュラムの変更と合わせてご提出ください。
- 変更申請書は登録を抹消するまで保管をさせていただくため、変更書類の記載にあたっては、科目の削除、変更、追加等の記載とその理由等を記載いただきますので、記入方法に基づき作成いただくようお願いします。
様式のダウンロード
名 称 | Word | |
---|---|---|
「分野別科目対応表」の変更 変更届様式1 | ![]() |
![]() |