HOME > 機関誌・技術図書 > 最新・樹木医の手引き(改訂4版)> 目次

技術図書

最新・樹木医の手引き(改訂4版)

目次

 ※2014年3月10日時点
 ※赤字は変更部分・新規追加部分です。旧:改訂3版を指します

項 目

執筆者

発刊にあたって  ※旧1章の内容を含む

本書の構成

− 

目次

− 

総論

1章 樹木医学概論  ※旧2章

 1 樹木医とは何か

 2 地球上での樹木の歴史

 3 樹木病害の歴史

 4 樹木医学

 5 樹木医の倫理

 6 これからの樹木医学

鈴木和夫

 

2章 樹木保護に関する制度 ※旧3章

第1節 天然記念物と保護制度

第2節 都市樹木保存に関する制度

第3節 自然保護に関する制度

第4節 保安林の制度

 6 優れた森林生態系の維持・保全 ※旧3章5節

第5節 海外の樹木医制度

 

本間暁、蒔田明史

山本三郎

高橋新平

亀井俊水

深沢尚樹

3章 環境教育と樹木医 ※旧4章

 1 現代社会と環境

 2 わが国における環境教育の推進

 3 環境教育と樹木観察(樹木医としての樹木観察)

 4 環境共生と市民参加型社会

 5 地域づくりと樹木医

宮林茂幸

 

 

 

 

 

第4章 樹木の品質寸法と供給情報

 1 緑化樹木等の品質寸法規格基準

 2 緑化樹木の供給情報

日本緑化センター

 

 

各論

第1章 樹木概論

 1 樹木とはなにか

 2 樹木の分類

 3 樹木の成長様式

 

濱野周泰

 

 

 

第2章 樹木の構造と機能

 1 概説

 2 樹木の成長

 3 芽および分枝

 4 枝

 5 葉

 6 針葉樹材と広葉樹材

 7 根

 8 樹皮

藤井智之

 

 

 

 

 

 

 

 

第3章 樹木の生理

 1 種子の休眠と発芽

 2 樹木の栄養成長

 3 樹木の生殖成長:開花と結実

 4 植物ホルモン

 5 巨樹、老樹の生理

福田健二

 

 

 

 

 

第4章 樹木・樹林の生態  

第1節 樹木・樹林の生態と機能

 はじめに

 1 森林生態系

 2 樹木と森林の構造

 3 森林タイプの区分

 4 森林の構造の発達様式

 5 森林の発達段階と機能との関係

 6 森林生態系と生物多様性

 7 森林と地球環境保全

第2節 海岸林の機能と保全

 1 海岸林の機能

 2 海岸林の造成

 3 海岸林の保全

勝木俊雄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉崎真司

 

 

 

第5章 農薬の適正使用

 1 農薬一般

 2 農薬の安全性評価

 3 樹木の主な病虫害と農薬による防除

 4 農薬登録情報提供システムの利用方法

 5 農薬の安全・適正使用

 6 総合的病害虫・雑草管理(IPM)の実践

佐々木千潮

 

 

 

 

 

 

第6章 樹木と菌類

第1節 病害の診断と防除

 1 病害診断と防除のための基礎知識

 2 葉・新梢部の病害

 3 枝・幹の病害

 4 根の病害

 5 菌根菌のはたらきと活用

第2節 腐朽病害の診断

 1 腐朽病害のメカニズム

 2 腐朽病害の発生生態

 3 腐朽病害の見分け方

 4 主な腐朽病害

 5 木材腐朽菌の観察と同定

 

金子繁

佐橋憲生

 

 

 

岡部宏秋

阿部恭久

 

 

 

 

 

第7章 樹木と動物

第1節 樹木と動物の共生関係

第2節 虫害の診断と防除

 1 緑化樹木の虫害

 2 被害診断と防除

 1)食葉性昆虫による虫害

 ・・・

 7)食材性昆虫による虫害 [白アリ]

第3節 松くい虫の診断と防除

 1 松くい虫被害の推移と歴史

 2 松くい虫と法制度

 3 今後の松林保全対策

 4 松くい虫によるマツ枯損の原因

 5 マツノザイセンチュウの病原性と生活史

 6 マツノザイセンチュウを保持するカミキリムシ類

 7 マツ材線虫病の発病機構

 8 マツノマダラカミキリの飛び込みによる被害レベル

 9 松林の植生、環境ストレスとマツ枯損

 10 防除対策

 11 マツノザイセンチュウ抵抗性マツ

 12 予防散布の健康・環境影響

第4節 ナラ枯れの診断と防除

 1 ナラ枯れ(ナラ類集団枯死)とは

 2 ナラ類集団枯死の原因とメカニズム

 3 カシノナガキクイムシの生活史

 4 カシノナガキクイムシの繁殖と樹木との関係

 5 対策と防除技術

 6 被害拡大の背景

第5節 鳥獣害の診断と防除

 はじめに

 1 樹木を加害する鳥類

 2 樹木を加害する獣類

 3 獣害の診断

 4 獣害の対処方法

 

牧野俊一

北島博

 

 

 

 

沖濱宗彦

中村克典

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本山直樹、斉藤正一

衣浦晴生

 

 

 

 

 

 

大井徹

 

 

 

 

 

第8章 樹木と環境ストレス

第1節 気象害の診断と対策

 1 地球温暖化と日本の気候

 2 樹木の気象害の種類と被害形態

  5)潮風害 ※津波被害を加筆

  9)液状化害・地盤沈下

 3 気象害軽減対策

  5)潮風害 ※津波被害対策を加筆

  9)液状化害・地盤沈下

第2節 大気汚染害の診断と対策

はじめに

 1 大気汚染物質とその発生源

 2 大気汚染被害の種類と歴史

  6)新たな問題 ※黄砂などを加筆

 3 大気汚染による樹木被害

  4)粒子状物質の害 ※微小粒子状物質(PM2.5)を加筆

 4 大気汚染害の診断

 5 都市環境と樹木の生育

 6 樹木、樹林の保全対策

第3節 都市環境圧の診断と対策

 1 都市環境圧の種類と被害形態

 2 都市環境圧の軽減対策

第4節 花粉と環境

 1 花粉の多面的な機能

 2 花粉症とスギの林木育種

 

吉武孝

 

 

 

 

 

 

 

垰田宏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤井英二郎

 

 

 

湯浅浩史

高橋誠

第9章 土壌の診断と対策

第1節 土壌の診断

 1 土壌のでき方と土壌生成因子

 2 土壌層位の識別と区分

 3 わが国の森林土壌の分類

 4 土壌断面調査と土壌診断

 5 土壌の物理的環境

 6 土壌の化学的環境

 7 土壌調査と土壌障害の診断ポイント

第2節 土壌の対策

 1 植栽地の土壌

  1)植栽に用いられる土壌

  2)植栽用土壌の品質基準

  3)土壌の物理性と化学性

  4)土壌のCO2固定

 2 植栽地の問題点

 3 土壌改良方法

 

金子真司

 

 

 

 

 

 

 

 

柳田友隆

 

 

 

 

 

 

第10章 樹木の総合診断

第1節 総合診断の目的

  1)移植の可否

  2)樹木の健全度を

  3)樹勢衰退原因

  4)倒木危険度判定

第2節 樹木の衰退原因

  1)内部要因

   (1)種的素質 (2)個体的性質

第3節 樹木の外観診断

  1)外観診断の要領

第4節 樹木の精密診断

  1)精密診断の要領

第5節 倒木危険度調査と危険度判定の実際

第6節 総合診断と処方箋

 

堀大才

 

 

 

 

堀大才

 

 

堀大才

 

山田利博

 

有賀一郎

堀 大才

第11章 樹木の保全対策

第1節 周辺環境の整備

第2節 根の外科手術と発根促進

第3節 不定根の誘導

第4節 幹の外科手術

第5節 柵と支柱

第6節 剪定

第7節 樹木の移植 ※旧12章の内容を含む

 

堀 大才

 

 

山田利博

堀大才

 

 

12章 後継樹の育成と遺伝子保存 ※旧13章

 1.貴重な森林樹木の遺伝資源保存

 2.樹木の遺伝、品種、種苗の流通

 3.後継樹の増殖

藤澤義武

 

 

 

索引

 

執筆者一覧

 

 

お問い合わせ

  • お問い合わせ (一財)日本緑化センター 書籍担当まで

  • TEL 03-3585-3561 FAX 03-3582-7714 パソコンからの問い合わせはこちら

  • ご予約  以下の方法でお申し込みください。

  • 発売後、書籍と一緒に請求書と郵便振込用紙をお送り致します。
    書籍がお手元に届きましたら、内容をご確認の上ご入金ください。佐川急便代引もご利用いただけます。

申込書に記入し、FAXまたはメール(メールアドレス)でお送りください。

申込書

143KB

61KB

 

 

このページのトップへ