![]() |
![]() |
当センターでは、平成17年度より松枯れ防除事業に携わる都道府県の松枯れ防除担当者や、実際に現場で防除事業を行う松保護士や森林組合職員などを対象として、松枯れ被害対策にかかる適切な防除計画の策定と、適正な防除の推進に必要な技術・知識の習得を目的として、年に一回、全国輪番制で「松枯れ防除実践講座」を実施しています。
特に本講座の開催のためには、都道府県の防除担当者の熱意はもちろんのこと、地域の国有林を所管する森林管理局や林業試験場のほか、隣接する大学関係者や地域の森林組合の協力なくして実現は困難です。また、松枯れ防除薬剤を取り扱う各種メーカーの全面的な協力も同様で、このように多様な主体が参加することも本講座の大きな特徴の一つとなっています。
現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、開催を見合わせていますが、状況をみて再開をする予定です。
開催履歴
※平成24(2012)年までは「松林防除実践講座」の名称で開催していました